|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■お問い合わせ先■
BCN イベント事務局
E-mail:bcn_event@seminar-reg.jp TEL:03-5510-4168 / FAX:03-5510-4078 受付時間:午前10時〜午後6時(土・日・祝日を除く) |
基調講演 12:55 〜 13:35 |
---|
Society5.0時代に求められる考え方と今後の政策展開について
経済産業省 【講師プロフィール】2014年、経済産業省入省。資源エネルギー庁資源・燃料部政策課、新エネルギー課、大臣官房総務課を経て、2018年6月より現職。経済産業省が提唱する「Connected Industries」の主担当として、ものづくり/自動走行・モビリティ/バイオ・素材等の分野におけるAI・IoTの活用を推進。また、AIスタートアップの事業支援にも取り組む。 Society5.0では、分野を横断し様々なステークホルダーと連携した新サービスの創出等により、国民生活の向上と産業競争力の強化が期待されています。そのためには、経営・事業レベルでもシステムレベルでも、異なる者やシステムとどのように繋がるかを戦略的に設計する必要があります。国際的には、全体の見取り図・俯瞰図である「アーキテクチャ」を描き、全体の関係性を可視化することで、より効率的な戦略立案を行うことが主流となりつつあります。 |
A-1 13:50 〜 14:30<セキュリティ> |
---|
サイバーセキュリティ業界のリーダー、カスペルスキーによる
株式会社カスペルスキー オリンピックイヤーを迎え、日本の組織に対するサイバー攻撃は激化の一途をたどっています。またWindows7のサポート終了や、クラウドの普及など企業を取り巻くIT環境も激変しています。 |
A-2 14:50 〜 15:30<セキュリティ・IT運用管理> |
---|
改めてリファレンスしたいサイバーセキュリティのフレームワーク
ゾーホージャパン株式会社 サイバーセキュリティ対策は、しばしば、各論の個別の対策になりがちと言われています。改めてリファレンスしたい、NIST Cyber Security Framework、SP800-171、CIS Controls、サイバーセキュリティ経営ガイドラインなどのセキュリティフレームワークについてポジショニングや概要について解説します。また、これらフレームワークと親和性の高いManageEngineのソリューションについてご紹介し、Sierの皆様がたの販促のヒントをお伝えします。 |
A-3 15:50 〜 16:30<セキュリティ> |
---|
様々なデータ損失危機を回避する最新ファイルサーバ!
株式会社ソリトンシステムズ 安全・安心に業務継続する為には電子データの保全は重要です。しかしながら、未だにデータを保存するだけのNASやファイルサーバへデータを利用し、様々なデータ損失の問題・課題に直面している企業が多いと言われています。 |
特別講演1 16:50 〜 17:30 |
---|
2020年目前!テレワークの最新状況について
総務省 【講師プロフィール】1999年4月郵政省入省(→2001年総務省)。放送行政、ICT利活用・振興施策に従事。2006年情報流通高度化推進室課長補佐(総務省内テレワークの導入など担当、保育園に子供を通わせながら自らもテレワークを実践)、2012年衛星・地域放送課地域放送推進室課長補佐(ケーブルテレビ担当)、2014年情報通信政策課課長補佐(マイナンバーカード利活用、2020年東京大会に向けたICT活用検討)、2016年人事交流ヤフー(株)へ出向。民間企業における働き方を学ぶ。2018年7月より現職。 労働生産人口の減少で、企業の規模を問わず生産性の向上・働き方改革は喫緊の課題です。ICTを利用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方であるテレワークは、生産性の向上、優秀な人材の確保等に非常に有効なツールであり、昨今の台風、大雨、大雪等で通勤移動困難時のBCP(業務継続性)にも寄与する働き方です。 |
B-1 13:50 〜 14:30<業種別ソリューション> |
---|
お客様満足度を高める窓口業務の改善方法
株式会社PFU 近年、IoT、エッジコンピューティングを初めとした分散型デバイスへの注目が集まり、改めて、幅広い業種で、お客様に近い場所でのデータ処理ニーズが高まっています。 |
B-2 14:50 〜 15:30<アプリケーション仮想化(モバイル対応化)> |
---|
Parallels RASで実現するクライアント仮想化と働き方改革
コーレル株式会社 働き方改革に伴いテレワークを検討・導入する企業が増えています。 |
B-3 15:50 〜 16:30<業務改善・効率化> |
---|
新しいニーズを発見する業務改善セミナー
ユーザックシステム株式会社 最近はAI-OCR+RPAに注目が集まっていますが、受注業務の改善には他の手法がいくつもあり導入企業にあった手法の選択が重要です。 |
特別講演2 16:50 〜 17:30 |
---|
データはAIを駆動:応用革新と情報セキュリティ
Datatang Technology Co. Ltd
【講師プロフィール】 中国と日本はいずれも近い将来社会高齢化の問題に直面するにあたり、社会全体は知能技術で公共および企業のサービス能力不足を補わなければなりません。ちょうどその時、人工知能技術はこの80年近くの研究発展を経て大規模化応用の着地の段階に達し、現在では既に多くの領域において、人類にかつてないサービスを提供し、社会と企業の運営状態を深く変化させています。上記のような背景として、本講演は以下3つの点を検討します。 |