|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■お問い合わせ先■
BCN イベント事務局
E-mail:bcn_event@seminar-reg.jp TEL:03-5510-4168 / FAX:03-5510-4078 受付時間:10:00〜18:00(土・日・祝日を除く) |
基調講演13:05 〜 13:45 |
---|
デジタルトランスフォーメーションの展開 名古屋大学 大学院 情報学研究科 教授 山本 修一郎 氏 【講師プロフィール】 経済産業省による「デジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた研究会」が2018年9月に発表した「DXレポート〜ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開」が大きな注目を集めています。経営者にとってDXにいかに取り組むかが大きな関心事になっています。 |
A-1 13:55〜14:35<セキュリティセッション> |
---|
軽さ、速さ、ランサムウェア対応、フィッシング対応、既知・未知両対応、マルチベクター、一つでも当てはまればウェブルート ウェブルート株式会社 ウェブルートのエンドポイントプロテクションは、業界で最も早く、最も軽く、最もランサムウェアに強く、最もフィッシング攻撃に強く、既知・未知のマルウェアに年間2000円/台で対応できます。 業界最高のセキュリティ製品を販売していただくパートナーを大大大募集しています! 何卒ご参加願います!! 一目だけでもぜひ!!!! |
A-2 14:45〜15:25<セキュリティセッション> |
---|
現在のセキュリティ対策 〜それってやり過ぎでは?〜 デジタルアーツによるWeb、メール、ファイルのセキュリティをご紹介 デジタルアーツ株式会社 「侵入されてから いかに迅速に・どのように 対処するのか」 |
A-3 15:45〜16:25<BCP対策セッション> |
---|
BCP対策をより現実的に!ビジネス機会損失を最小化するVeeamのBCPソリューション ヴィームソフトウェア株式会社 Veeamが行った最新の調査結果では、何らかの理由でデータやサービスへのアクセスが中断したことにより発生した機会損失の金額は、標準的な企業で年間2,000万ドルにのぼることが明らかになりました。言わずもがな、企業で発生したダウンタイムは、企業の収益、生産性、顧客の信頼に大きなダメージを与えます。ダウンタイムが発生しないように対策することももちろん大切ですが、100%防ぐことは不可能です。それであれば、いかにダウンタイムを短くして、ビジネスへの影響を最小化できるのかが、企業が考えなければならない課題です。 |
A-4 16:55〜17:35<セキュリティセッション> |
---|
セキュリティ市場の未来を読む!「2018年度国内情報セキュリティ市場調査報告」から見える市場動向とは? NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会 【講師プロフィール】 NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)では、2004年度から2009年度までは経済産業省委託事業として、以降はJNSA独自の事業として、JNSA会員の、会員による、会員のための市場調査「日本国内の情報セキュリティ市場調査」を継続実施しています。 今回ご紹介させていただく「2018年度国内情報セキュリティ市場調査報告書」は2018年に発表された情報セキュリティ関連企業691社の2017年度決算業績に基づき調査を行い、2019年6月に公表された資料です。 本セッションではDX時代に欠かせないセキュリティという分野にフォーカスし、皆様のパートナーエコシステム戦略にお役立ていただくことを目的に、継続実施しているからこそ見えてくる国内情報セキュリティの市場動向をお話しさせていただきます。 |
B-1 13:55〜14:35<クラウドセッション> |
---|
クラウド/SaaS時代の定着させるマニュアル作りと Salesforce 社内定着の実情 株式会社スタディスト システム納品時に社内定着のためのマニュアル納品は当たり前だったが、いまや納品時のマニュアルは機能しなくなってきています。
Salesforce を始めとした SaaS は更新・改善をすることが前提なので、導入時にマニュアル納品しても結局使えません。 |
B-2 14:55〜15:35<クラウドセッション> |
---|
デジタルトランスフォーメーションに不可欠なクラウドファースト戦略のベストプラクティスとエコシステム シネックスジャパン株式会社 デジタルトランスフォーメーションの実現に向け、クラウドファーストでIT戦略を立案・実行していく必要があります。 |
B-3 15:55〜15:35【特別講演】 |
---|
絶滅危惧種"SIer"の反撃 〜もう業者扱いはさせない!!DXを好機と捉え、不本意な現実をエコシステムで好転させる〜 株式会社福岡情報ビジネスセンター
【講師プロフィール】 私たちSIerは、ユーザー企業のリクエストに適ったシステムの請負開発を生業にしています。愚直で真面目なエンジニアが多い業界だと自負しています。しかし、弊社に持ち込まれる時点で、既にプロジェクト失敗寸前で末期状態の案件が枚挙にいとまがないのです。 |
B-4 16:55〜17:35 【主催者講演】 |
---|
「デジタルトランスフォーメーション」の不都合な真実 〜あなたはDXを誤解していませんか?〜 株式会社BCN 【講師プロフィール】 経済産業省のDXレポートで「2025年の崖」問題が提起されたことなどの影響か、デジタルトランスフォーメーション(DX)への意識が規模を問わず多くの企業で高まりつつあります。ITベンダーもいかに顧客企業のDXを支援するかを成長戦略の中心に据えるようになりましたが、一方でメディアの立場からは、DXという言葉が従来以上に濫用されるようになっているのではないかという懸念も持っています。週刊BCNの近年の紙面を振り返りながら、DXの概念・定義とITベンダーが「2025年の崖」克服に向けて果たすべき役割を改めて考えてみます。 |
C-1 13:55〜14:35<働き方改革セッション> |
---|
その働き方改革、隠れ残業対策できていますか? CLOMO MDM で始める働き方改革とは 株式会社アイキューブドシステムズ クラウドとモバイルを活用して、「いつでも・どこでも」仕事ができる環境が整った反面、会社が把握していない時間外労働「隠れ残業」ができる状態になっています。社員が意図せず働きすぎてしまう、また、それを企業側が把握できない、というデメリットを解消し、働き方を「整える」にはどうすればよいでしょうか? |
C-2 15:05〜15:45<働き方改革セッション> |
---|
働き方改革時代におけるデータプロテクション 株式会社アール・アイ 働き方改革に伴いPCを持ち出す機会が増えましたが、PC紛失などのインシデントも増加しています。 |
C-3 16:05〜16:45<働き方改革セッション> |
---|
ビジネスコミュニケーションから見直す働き方改革 Chatwork株式会社 働き方改革への取り組みで、「テレワーク」「残業禁止」など制度は作ったものの、実践できていなかったり、同じ場にいないと気軽なコミュニケーションがとれない等の課題がよく挙げられます。 |